2007年06月 | ARCHIVE-SELECT | 2007年08月

≫ EDIT

ラッキーナンバー7

ラッキーナンバー7 DTSコレクターズ・エディション(2枚組) ラッキーナンバー7 DTSコレクターズ・エディション(2枚組)
ポール・マクギガン (2007/06/22)
ハピネット・ピクチャーズ

この商品の詳細を見る

LUCKY NUMBER SLEVIN
2006年 アメリカ
監督:ポール・マクギガン


仕事をクビになり、恋人にも裏切られ、不運続きの青年スレヴンは、
友人ニックを頼ってニューヨークへとやって来た。
しかしニックは不在で、スレヴンはひょんなことから知り合った
隣に住む女性リンジーと一緒にニックの行方を捜し始める。
そして、いつしか2人は恋に落ちる。
そんな矢先スレヴンは、彼をニックだと思い込んだギャングによって拉致され、
親玉“ボス”の前に引き出される。
ニックがつくった多額の借金の返済を迫られ、それを帳消しにする条件として、
敵対するギャングの親玉“ラビ”の同性愛の息子を
殺害することを強要されてしまうスレヴンだったが。。。。。

No.65.2oo7


- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 


ジョシュ・ハートネット観たさにレンタル♪
おぉっ、こんな役柄もこなしちゃうのね!!
なかなか巧みなストーリー展開でした。
スポンサーサイト



| 映画(アメリカ) | 23:15 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

人生は、奇跡の詩(うた)

人生は、奇跡の詩 人生は、奇跡の詩
ロベルト・ベニーニ、ニコレッタ・ブラスキ 他 (2007/07/04)
ブエナ・ビスタ・ホーム・エンターテイメント

この商品の詳細を見る

LA TIGRE E LA NEVE
2005年 イタリア
監督: ロベルト・ベニーニ


2003年、イラク戦争開戦直前のローマ。
2人の娘の父親でもある詩人のアッティリオは、
最近出版した詩集も好評で順風満帆な日々を送っていた。
そんなアッティリオは、毎晩ある女性との結婚式の夢を見ていた。
彼女の名前はヴィットリア。
しかし現実の世界では、アッティリオがどんなに自慢の詩で彼女への愛を語ろうが、
まるで相手にしてくれないのだった。ところがある日、
伝記作家である彼女が、アッティリオの友人で
著名なイラク人の詩人フアドの伝記を仕上げるためイラクの滞在中に爆撃で負傷、
意識不明の重体に陥ってしまうのだった。
報せを受けたアッティリオは、取る物も取りあえず、
危険な戦地へと向かうのだったが。。。。。

No.64.2oo7


- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 


大人のおとぎ話といったところでしょうか。
ちょっと、寒っ…を通り越して、ウンザリな場面もありますが、
ラストはジーンときて泣けちゃいました♪

| 映画(イタリア) | 22:24 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ウィキッド



待ちに待った「ウィキッド」。ようやく本日、鑑賞して参りました♪
チケット取るのが大変だったぁ~

子供の頃から「オズの魔法使い」が大好きだった私にとっては、
夢のように楽しい時間♪すっかり引き込まれてあっという間に終演という感じでした。


演出が凝っていて、劇場に到着するまでにワクワクしちゃいます。
これは観に行った時のお楽しみです~!
舞台装置もスゴイです…開演前からハラハラ、ドキドキ。。


始まってすぐ、良い魔女“グリンダ”のソプラノ・コロラトゥーラにノックダウン!
まぁ、、しゃぼん玉マシーンはちょっとバカっぽいけど
それでも私はファンタジーを感じたわ
エルフィの歌唱力・表現力も素晴らしかった!!


ストーリーはオズのお話のエピソード1といった所でしょうか。
スターウォーズと同じ様に、前作を知らなくても十分に楽しめます♪
ただ、たたき台の「オズの魔法使い」を知っていた方が、よりストーリーを理解できて笑えたり、
なるほど!…と思える部分がちょこちょこあったりしますよ。


会場は1幕が終わった時点で大歓声~!カーテンコールは拍手大喝采で大変なものでした。
ロングランが決定したので、これはもうリピ間違いナシですな*



#ブログパーツ貼ってみました。こちら↓にあります♪
http://www.shiki.gr.jp/applause/wicked/blogparts.html

| 舞台 | 23:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

終電車

終列車 終列車
カトリーヌ・ドヌーブ、ジェラール・ドパルデュー 他 (2000/01/19)
ポニーキャニオン

この商品の詳細を見る

LE DERNIER METRO
1980年 フランス
監督: フランソワ・トリュフォー


ドイツ占領下のパリ。
女優マリオンは、
南米に逃亡したユダヤ人で、支配人兼演出家の夫の代わりに、
モンマルトル劇場を切り盛りしていることになってはいた。
しかし、夫ルカは劇場の地下に潜み、
夜の妻の訪問だけを楽しみに国外脱出の機会を待つ身だった。
相手役ベルナールはどうもレジスタンスと通じているらしい。
そして新作『消えた女』は好評を持って迎えられるが、
評論家ダクシアは芝居をユダヤ的と非難したのだ。。。。。

No.63.2oo7


- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 


なんといってもカトリーヌ・ドヌーヴが綺麗♪
いろいろあるけど、わりと好きな作品です。
ジェラール・ドバルデューって何度観てもカッコ良いとは思えないけど。。

| 映画(アメリカ) | 22:29 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ウェディング・シンガー

ウェディング・シンガー ウェディング・シンガー
ドリュー・バリモア (2000/06/21)
東宝ビデオ

この商品の詳細を見る

THE WEDDING SINGER
1998年 アメリカ
監督:フランク・コラチ


プロのミュージシャンを目指すロビーは、
結婚式を盛り上げるウェディング・シンガーとして生計を立てていた。
そんなある日、彼はウェイトレスのジュリアと出会う。
お互いに自分の結婚式を控え、意気投合する2人。
しかし、ロビーのフィアンセが結婚式当日に逃亡。
自暴自棄になったロビーを、ジュリアは元気づける。
そんなジュリアの優しさに触れたロビーは、
やがて彼女に好意を抱いてゆく。。。。。

No.62.2oo7


- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 


ドリュー・バリモアが超かわいい!
それだけでいいんじゃないですか~~♪


| 映画(アメリカ) | 21:31 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

恋するレストラン

恋するレストラン / ムニール・ヴァレンタイン、マルコ・ヴァン・ゲフィン 他
HET SCHNITZELPARADIJS
2005年 オランダ
監督: マルティン・コールホーベン


父親の期待を一身に受けて育った青年・ノルディップ。
しかし彼は、父親に内緒でホテルの厨房に就職。
そこで出会った客室担当・アグネスの気を引こうと
厳しい仕事にも黙々と取り組むが。。。。。

No.60.2oo7


- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 


某サイトで「厨房が汚いのでオランダのレストランでは食事したくない。」
と、投稿者が口々にのたまっていましたが。。
ふ~ん、クチコミってどうなんだか…右に倣え!的コメントには要注意ですな。

作品自体はB級映画に間違いはないです。
オランダでの人種差別問題が垣間見れて勉強になりました♪

| 映画(その他欧州) | 23:28 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

青いパパイヤの香り

青いパパイヤの香り ニューマスター版 青いパパイヤの香り ニューマスター版
トラン・ヌー・イェン・ケー、リュ・マン・サン 他 (2007/02/23)
ジェネオン エンタテインメント

この商品の詳細を見る

ODEUR DE LA PAPAYE VERTE
1993年 フランス・ベトナム
監督:トラン・アン・ユン


サイゴンのある資産家の家に、10歳の少女ムイが奉公人として雇われて来た。
その家には優しい女主人と根無し草の旦那、
三人の息子たち、そして孫娘を失って以来二階にこもりっきりのお婆さんがいた。
ムイは先輩女中に教えられ、一家の雑事を懸命にこなしていく。
そして彼女は、ある日長男が連れてきた友人クェンに恋心を抱く。。。。。

No.59.2oo7


- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 


この映画、そのうち、そのうち、、と先延ばしして何年が経ったでしょう。。
今回、近所のTSUTAYAでの“店員おすすめコーナー”作品としてクローズアップされていて、
ようやく借りてくることができました~~。
素敵なタイム感と映像でした♪

| 映画(アジア) | 16:14 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ドリームガールズ

ドリームガールズ スペシャル・コレクターズ・エディション ドリームガールズ スペシャル・コレクターズ・エディション
ジェイミー・フォックス、ビヨンセ・ノウルズ 他 (2007/06/22)
パラマウント ホーム エンタテインメント ジャパン

この商品の詳細を見る

DREAMGIRLS
2006年 アメリカ
監督: ビル・コンドン


1962年、アメリカの自動車産業の中心地、デトロイト。
エフィー、ローレル、ディーナの3人は音楽での成功を夢見て
“ドリーメッツ”というグループを結成し、
新人オーディションへの挑戦を繰り返していた。
中古車販売会社のカーティスはそんな彼女たちに大きな可能性を見出し、
マネジメントを買って出る。そして、
地元で抜群の人気を誇るジェームズ・アーリーのバック・コーラスに抜擢されると、
彼らのパワフルなステージはデトロイトのみならず全米中の注目を集め、
一躍スター街道を歩み始めるのだったが。。。。。


No.58.2oo7


- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 


ブラボー!文句なく楽しかったです。
それだけ。
勿論それだけでいい、そういう作品です♪

| 映画(アメリカ) | 16:14 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

胡同(フートン)のひまわり

胡同のひまわり 胡同のひまわり
スン・ハイイン、アン・チェン 他 (2006/12/22)
ショウゲート

この商品の詳細を見る

向日葵
2005年 中国
監督:チャン・ヤン


1976年、北京の下町。
文化大革命で強制労働にかり出されていた父親が6年ぶりに帰ってくる。
画家の夢を奪われた父親は、9歳の息子シャンヤンにその夢を託し、
英才教育をほどこしていく。
それまで母と2人で気ままな毎日を送っていたシャンヤンは、
突然現われたそんな父親に反発を強めるが。。。。。

No.57.2oo7


- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 


お父さんのお話には滅法弱い私…。
この映画を観て泣いた、泣いたぁー
ビッグ・フィッシュの次くらいに好きだ~♪

| 映画(アジア) | 23:08 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

モーツァルトとクジラ

モーツァルトとクジラ モーツァルトとクジラ
ジョシュ・ハートネット、ラダ・ミッチェル 他 (2007/06/29)
アートポート

この商品の詳細を見る

MOZART AND THE WHALE
2004年 アメリカ
監督:ペッター・ネス


一見普通の青年ドナルド。
しかし、彼はアスペルガー症候群という障害を抱え、
平穏な日常生活を営むことが出来ずに悩んでいた。
それでも同じような障害を持つ仲間たちとサポートグループをつくり定期的に集会を開くなど、
社会に適応できる力を付けようとがんばっていた。
そんなある日、その集会に新たなメンバーとして美容師のイザベラが参加する。
思ったことをそのまま口にしてしまう自由奔放な彼女は、
ドナルドとはまるで正反対の性格ながら、やはり同じ悩みを抱えていた。
ドナルドはそんな彼女にたちまち魅了され、
一方のイザベラも誠実なドナルドに好意を抱くようになるのだが。。。。。

No.56.2oo7


- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 


小学生の頃、ドナルドと同じ障害を持つお友達がいて、よくおうちへ遊びに行ってました。
その子は高学年になる時、養護学校へ転向してしまったのですが…、
この映画を観て子供の頃の切ない記憶がチョコっと甦りました。。

作品全体がとてもさわやかです。そして、
障害の特徴をうまくとらえたジョシュ・ハートネットの演技力にはビックリ!
ただ、、障害をもって生きるということは、
実際にはこんなに甘くないのですよ…。(悶々、もんもん、、モンモン、、、)
敢えてその部分を避けたハッピーエンディングに苦笑い。。

| 映画(アメリカ) | 16:15 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

2007年06月 | ARCHIVE-SELECT | 2007年08月